例会・活動報告
第1314例会 卓話 日本航空高等学校東京青梅キャンパス顧問 山本真広様新着!!

11月10日 第1314の例会を行いました。 今回は、日本航空高等学校東京青梅キャンパス顧問 山本真広様から【日本航空学園石川の現状とクラブ活動について】卓話をして頂きました。 震災後の生徒さん達への素早い対応や東京都の

続きを読む
例会・活動報告
ふれあいコンサート 第1回 全体会議

11月7日に第1回 ふれあいコンサート2026 全体会議を行いました。 今回参加して頂く、全団体とコンサートの趣旨等 説明をさせて頂きました。 チラシ・ポスターの原案が出来ましたので修正 箇所の確認、配布枚数等の打合せを

続きを読む
例会・活動報告
第1311回例会 卓話 高尾山薬王院第三十三世貫首佐藤秀仁僧正様

10月27日 第1311回の例会を行いました。 今回は「高尾山中興開山六百五十年 京都醍醐山と高尾山との法縁について」 高尾山薬王院第三十三世貫首佐藤秀仁僧正様からお話を伺いました。 京都、醍醐寺から歩いて高尾山まで戻る

続きを読む
例会・活動報告
田中年度 第1回 家庭集会

10月22日に田中年度第1回の家庭集会を行いました。 今回は初の試みで、1日で4グループ同時に開催 致しました。会場の提供をして頂きましたなか安 様、ありがとうございました。 今回のテーマは、功労会員案について各グループ

続きを読む
例会・活動報告
奉仕事業 夕やけ一泊の思い出

10月4日~10月5日に奉仕事業 児童学園の子供たちと 【夕やけ一泊の思い出】を行いました。 魚のつかみ取り、フォトフレーム作り、ゲーム大会、 バーベキューパーティー等、子供達とたくさんの思い出 を作る事が出来ました。子

続きを読む
例会・活動報告
第1310回例会 卓話「ポリオの歴史と現状」ロータリー財団委員会ポリオプラス委員会2023-24年度 委員長 伊藤和生会員

10月6日 第1310回の例会を行いました。 今回は、「ポリオの歴史と現状」について、ロータリー財団委員会 ポリオプラス委員会2023-24年度 委員長を務めました当クラブ 伊藤和生 会員から卓話を頂きました。今年度のガ

続きを読む
例会・活動報告
10月の例会予定

10月の例会予定をお知らせいたします。 4日(土)~5日(日) 武蔵野児童学園奉仕事業 6日(月)第1311回 理事会/通常例会/三祝/年次総会 (卓話:ポリオについて 伊藤和生会員) 13日(月)祝日休会(スポーツの日

続きを読む
例会・活動報告
第1309回 移動例会

9月27日 第1309回移動例会を行いました。 お客様として、パストガナバーの富澤 為一様を お迎えし楽しい時間を過ごすことが出来ました。 7月入会の新居様の歓迎会も行い船内は会員同士 の交流の場が広がりました。 計画を

続きを読む
例会・活動報告
第1308回 例会卓話「保健師が伝えたい!血管を元気にするはなし」

9月22日 第1308回の例会を行いました。 今回は、八王子市健康医療部 健康づくり推進課 健康づくり担当小竹様 鹿田様から血管を元気にする 卓話を頂きました、年齢を重ねると血管が固くなり 血管が詰まってしまい場合もある

続きを読む
例会・活動報告
第1307回例会 卓話 株式会社若松 代表取締役 齊藤俊一様

9月8日 第1307回の例会を行いました。 今回は株式会社若松 代表取締役 齊藤俊一様から 100年ぶりに復活させた『東京の酒蔵』のこれからの物語 の卓話を頂きました。 酒蔵がどんどん減少している中、都市のど真ん中で 活

続きを読む