例会・活動報告
児童養護施設クリスマス会

武蔵野学園クリスマス会にチキンの差し入れをいたしました。 例年とは違うクリスマス会ですが、子ども達に喜んでもらえて嬉しく思います。      

続きを読む
例会・活動報告
定時総会 21-22年度理事者発表

12/7(月)例会終了後、定時総会が開催され21-22年度理事者が発表されました。 次年度理事者の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。    

続きを読む
例会・活動報告
第1139回例会 卓話「ロータリーのワンポイント②」加藤会員

次年度地区役員出向予定の加藤会員より、ロータリーに関する2回目ワンポイント卓話があり クラブ戦略計画について、その意義や活かし方などお話しいただきました。   またお客様として、今年もボーイスカウト八王子協議会

続きを読む
例会・活動報告
第1137回例会 卓話「ロータリーの危機管理」田中(隆)会員

2750地区危機管理委員会へ出向の田中(隆)会員より、危機管理についての卓話をいただきました。 青少年奉仕に係るハラスメント防止のほか、ロータリー活動全般においての リスクマネジメントについて、ソフトな語り口で解説してく

続きを読む
例会・活動報告
第1136回例会 卓話「ロータリー財団について」伊藤(和)会員

本年度2750地区ロータリー財団委員会に出向している伊藤(和)会員より卓話いただきました。 ロータリー財団について基礎的な事から、分かりやすく話してもらい、 新しい会員だけでなく既存会員の皆さんにも理解を深める機会となり

続きを読む
例会・活動報告
第1135回例会 卓話「ロータリーのワンポイント」加藤会員

次年度地区研修委員会出向予定の加藤会員より、ロータリークラブに関するワンポイント卓話があり、 例会セレモニーでの国歌斉唱やロータリーソングの由来など、興味深い内容をお話しいただきました。   また八王子ローター

続きを読む
例会・活動報告
第1134回例会 会員増強賞贈呈

昨年度の会員増強賞授与がありました。 森屋会員、山本会員、青柳会員にそれぞれ賞状と増強ピンバッヂが手渡され、 各人から会員増強についてコメント発表をしました。   またお客様として八王子消防少年団の坂本団長にお

続きを読む
例会・活動報告
第1133回例会 20-21年度委員長挨拶②と出向者挨拶

先週に引き続き委員長挨拶、そして地区出向者挨拶がありました。 坂本公共イメージ向上広報委員長からは、国際大会登録も合わせて、 松川会員増強委員長は、コロナ渦での会員維持を、 鈴木(秀)財団委員長は、マイロータリーからの寄

続きを読む
例会・活動報告
児童養護施設へ運動会賞品等の物品支援

10/11(日)、コロナ渦ではありますが子ども達に元気を出してもううため、 武蔵野児童学園へ運動会の賞品をはじめとする物品支援をさせていただきました。 当日は、感染防止の観点から会長、幹事のほか限られた会員のみで伺い 支

続きを読む
例会・活動報告
第1132回例会 20-21年度委員長挨拶①

本年度の各委員長より、会員への年度方針等ご挨拶がありました。 今週は3つの委員会で、田中(康)奉仕プロジェクト委員長、 望月クラブ管理副委員長(金林委員長が急用のため)、 宮下親睦委員長より、それぞれお話しいただきました

続きを読む