当クラブで支援させていただいている「里親施設ほいっぷ」の子ども食堂が移転いたします。

現在の横川町施設が老朽化したことによる措置です。引き続き支援の輪が広がるようご協力をお願いします。

また今回の新施設も永続的なものではないそうです。施設のご紹介も頂戴できれば幸いです。

雨の中、やまゆりゴルフ会が八王子CCにて開催されました。

肌寒さを感じる気温でしたが、16名でワイワイと楽しい時間を過ごせました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

本年度2回目の家庭集会が、4グループに分かれて開催されました。

より良いクラブとなるよう奉仕の在り方や会員増強について意見交換を行い、

併せて親睦を深める場になったと思います。

高校に進学した武蔵野児童学園の方々をお招きし、お祝い会を催しました。

おめでとうございます。今後の飛躍をご祈念いたします。

人生の門出、少しですが共に過ごすことができて嬉しいです。

満開の桜を愛で、親睦を深め、友情を育む観桜会を開催しました。

淡いピンク色に彩られた公園で、20名のメンバーと春の訪れを喜びました。

参加いただいた皆さん、ありがとうございます。

八王子南RCにお誘いいただき、八王子のバス探訪に参加させていただきました。

心地よい春風に吹かれつつ、わが街の魅力再確認の時間となりました。

南クラブの皆さま、ありがとうございました。

国際ロータリー第2750地区の地区大会が2/26(月)-27(火)で開催されました。

当クラブも多くのメンバーにて参加させていただきました。

ホストクラブ、地区担当の皆さま、ありがとうございました。

交流を継続させている気仙沼南RCに、11名のメンバーでお邪魔してきました。

貴重なお時間を頂戴し、私どもの思いに耳を傾けていただきましたほか、

例会後は支援先である食堂や植樹推進団体を訪問させていただきました。

皆さま、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

本年も八王子夢街道駅伝大会に参加しました。

穏やかな小春日和の中、クラブの精鋭4名が駆け抜け汗を流しました。

ランナーの皆さん、応援にお越しいただいたメンバーの皆さん、ありがとうございました。

 

クラブで集めた食品をフードバンク八王子ワークスさんにお届けしました。

フードドライブとして会員が持ち寄った食品、八王子ワークセンターのお菓子等です。

地域ネットワークの一つとして、今後とも支援させていただければ幸いです。